経済協力
令和6年9月24日
ナザブ・トモダチ国際空港開港式典(2023年10月2日)
1)当館の主な活動状況
【2024年】
【過去の活動状況】
- 豊田通商(Ela Motors)ロジスティクス拠点及びヤマハボート工場の訪問について(9月19日)
- 令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力案件「ズーバック学校校舎整備計画」(引渡式の実施)について(9月18日)
- 無償資金協力「経済社会開発計画」(漁業調査船、製氷機供与及び人材育成奨学計画(JDS))の署名について(8月22日)
- 平成29年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「セメダゴダ・プライマリー学校拡張計画」(引渡式の実施)について(8月14日)
- エンガ州における地滑り被害に対するIOMを通じた援助物資供与の引渡式の実施(7月5日)
- パプアニューギニアにおける地滑り被害に対する緊急無償資金協力(6月7日)
- 渡邉大使、リゴライス農場プロジェクトの鍬入れ式に出席(5月30日)
- 石原内閣総理大臣補佐官によるマラペ首相表敬(4月30日)
- 令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「シビタタナ・プライマリー学校整備計画」(引渡式の実施)(4月25日)
- 渡邊大使によるブーゲンビル自治州訪問(4月18日)
- PNG西部における自然災害被害に対する国際緊急援助物資供与の引渡式の実施について(4月14日)
- 令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「デボイスメヌ・プライマリー学校整備計画」(引渡式の実施)(4月11日)
- 令和5年度草の根・人間の安全保障無償資金協力の署名式(3月8日)
- 令和5年度無償資金協力「経済社会開発計画」(警察車両供与及び教員養成校向けICT機材)署名式について(2月19日)
- 平成29年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「聖マイケルズカトリックプライマリー学校給水施設整備計画」(引渡式の実施)について(2月8日)
【過去の活動状況】
2)関連情報
3)その他
(PNG教育省HP)小学生用教科書及び教員用指導書
日本による技術協力プロジェクト「理数科教育の質の改善プロジェクト」において3~6年生用の算数及び理科の教科書及び教員用指導書の開発が行われ、同じく日本の「経済社会開発計画」において当該教科書等が全国に配布されました。PNG教育省のHPに当該教科書等が掲載されております。
(YouTube)ODA現地リポート「建てるだけじゃない!パプアニューギニアの学校整備」
日本は、パプアニューギニア北部にあるマダン州マダンの町から少し離れたキルプライマリースクールを、草の根・人間の安全保障無償資金協力で整備しました。プレスツアーと共に行われた供与式の様子を現地からレポートしています。
(YouTube)ODA現地リポート「パプアニューギニアでUNICEFと協力して給水施設を整備しました」
パプアニューギニアのセントラル州にある村に、日本はUNICEFと協力してソーラー発電による揚水機や給水タンクを設置しました。遠くの川まで水を汲みに行く必要がなくなり、衛生問題解決にも貢献しています。
(YouTube)ODA現地リポート「パプアニューギニアにショベルカーが届きました」
日本は2014年からパプアニューギニアの道路整備を支援しています。プレスツアーと共に行われた道路建築機材の供与式の様子を現地からレポートしています。
(外務省/ODA広報 on Twitter)パプアニューギニアのマーケットに行ってみた【農産品売り場編】
日本の支援によりマダン・タウン・マーケットが2016年に完成しました。マーケットは活気に満ちており、安全で衛生的な市場であると感謝されています。
(外務省/ODA広報 on Twitter)パプアニューギニアのマーケットに行ってみた【魚売り場編】
日本の支援により2016年に完成したマダン・タウン・マーケットに建設された魚市場は、マダン初の魚市場であり、近海で取れた魚介類を漁師たちが販売することができるようになりました。
(外務省/ODA広報 on Twitter)マダンにある精米施設から、日本の支援について、JICA当地事務所の阿部さんがリポートしてくれました。
(YouTube)ポートモレスビー下水道整備事業
この事業は、国土交通大臣表彰である第4回 JAPANコンストラクション国際賞(建設プロジェクト部門)の最優秀賞を受賞しました。
詳しくは、リンクを御覧ください。
(YouTube)さかなクンとJICAのコラボ「【秘境探検】地球最後のフロンティア!パプアニューギニアの魅力」
技術協力プロジェクト「理数科教育の質の改善プロジェクト」にて開発された教科書の紹介がされています。
(ビデオ)「ホホラデモンストレーションプライマリー学校拡張計画」開所式
平成28年度草の根・人間の安全保障資金協力「ホホラデモンストレーションプライマリー学校拡張計画」の開所式の様子です。
(YouTube)Visit Varirata National Park
技術協力プロジェクト「生物多様性保全のためのPNG保護区政策強化プロジェクト」にて作成されたバリラタ国立公園の広報映像(国立公園の紹介)です。
(YouTube)Varirata Cultural Tour: Highlight Video
技術協力プロジェクト「生物多様性保全のためのPNG保護区政策強化プロジェクト」にて作成されたバリラタ国立公園の広報映像(公園ツアーの様子)です。
(YouTube)【JICA海外協力隊の活動】マラリア啓発ソング inパプアニューギニア
この曲(ノーモア・マラリア)は、PNGの人々の命を奪う熱帯感染症マラリアの予防法を歌によって知り、マラリアについて考えてもらうキッカケになればとのJICA海外協力隊員の思いの下、パプアミュージック界のレジェンドと称されるアーティストの一人、ジョン・ワルバット氏の協力を得て制作されたものです。
髙野 悠己JV (2016年2月-2018年10月) 感染症・エイズ対策/東ニューブリテン州保健局
(YouTube)【JICA海外協力隊の活動】パプアニューギニアの子どもたちによるオリジナルソング
この曲はカラマナグナン・プライマリー学校8年生の生徒たちが作詞作曲し、歌ったものです。様々な才能を持った多くの生徒がいますが、勉強以外の能力が評価される場は非常に限られています。そのため、JICA海外協力隊員は生徒たちと一緒にCDを制作しました。
笹瀬 正樹JV (2015年1月-2017年3月) 小学校教育/カラマナグナン小学校
(YouTube)【JICA海外協力隊の活動】パプアニューギニアで注目されている一村一品活動(煎餅製造)
ミルンベイ州の農家が、日本の技術協力プロジェクト「小規模稲作振興計画プロジェクト」で浸透した稲作の技術や知識を活用して育てた米を使用し、JICA海外協力隊員から煎餅の製造方法を学びました。この活動により地域に収入をもたらします。
森田 大介JV(2015年1月-2017年1月) コミュニティ開発/ミルンベイ州農業畜産局