令和7年新年賀詞交換会の開催
令和7年1月31日



1月30日(木)に大使公邸にて在留邦人を招いて、新年賀詞交換会を開催しました。
望月大使は新年の挨拶の中で、本年はPNG独立及び日・PNG外交関係樹立50周年の節目にあたり、関係深化の機運が一層高まっていることに言及し、引き続き在留邦人の方々と連携して両国関係の更なる発展に取り組んでいくと述べました。
三上ポートモレスビー日本人会会長(Ela Motors社社長)は在留邦人代表の挨拶において、50周年という節目となる今年がPNG在留邦人にとっても飛躍の年となるよう祈念する旨述べました。
併せて、令和6年度在外公館長表彰授与式を実施し、ラッセル・デカ・タケヒコ・ハラダ氏に対して、日PNG関係促進に係る数々の功績を讃えて、大使より表彰状を授与しました。
望月大使は新年の挨拶の中で、本年はPNG独立及び日・PNG外交関係樹立50周年の節目にあたり、関係深化の機運が一層高まっていることに言及し、引き続き在留邦人の方々と連携して両国関係の更なる発展に取り組んでいくと述べました。
三上ポートモレスビー日本人会会長(Ela Motors社社長)は在留邦人代表の挨拶において、50周年という節目となる今年がPNG在留邦人にとっても飛躍の年となるよう祈念する旨述べました。
併せて、令和6年度在外公館長表彰授与式を実施し、ラッセル・デカ・タケヒコ・ハラダ氏に対して、日PNG関係促進に係る数々の功績を讃えて、大使より表彰状を授与しました。