令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「デボイスメヌ・プライマリー学校整備計画」(引渡式の実施)について

令和6年4月11日
スピーチする渡邊大使
記念品の贈呈
被供与団体の方々と校舎を視察
2024年4月11日、渡邊大使はセントラル州のデボイスメヌ・プライマリー学校において、我が国の支援により建設された校舎1棟(4教室、2授業準備室)(支援額約291,000キナ)の引渡式に出席しました。
 引渡式において、渡邊大使は「事業完了に向けた関係者の努力に感謝申し上げる。教育は、知識や技術を身につけるための手段であるだけでなく、重要な将来の発展のための投資でもある。このプロジェクトが、日本とPNGの人々の友好を深め、両国のパートナーシップの醸成に寄与することを心から願っている。」と述べました。
 これに対して、来賓のヘンリー・マイノ・セントラル州教育委員会から「本プロジェクトの完了を嬉しく思う。また、学校関係者が率先して日本への支援を要請したことにも感謝する。日本へのこれまでの支援に対する感謝を表すとともに、これを機会に、パプアニューギニアセントラル州の人々に対する日本政府の継続的な支援をお願いしたい。」と述べました。